梅雨なのに全然雨降らないですね。
早くも夏バテ気味の坪井です。
錦が丘団地の入り口で今年も田んぼアートやってますね!
今年は宮城のマスコットにちなんだアートになっています。
ほぼ完成に近くなってきたんじゃないでしょうか?
公式サイトによると20日頃が見頃だそうです。
愛子駅南側は今後調整区域が外れて商業施設の計画があるので、この場所での田んぼアートも後数年かもしれませんね。※河北新報記事
マスコットと言えば、むすび丸が出ているPR動画が話題になっているみたいですね。
【公開停止に伴い動画へのリンクも削除いたしました】
賛否両論あるみたいですが、話題になったと言うことは宮城の名前が多くの人の耳に入ったわけで、一つの正解なのではないでしょうか。
私大学で、放送関係の勉強をしておりまして、動画製作や音響等もかじりましたので、PR動画系のおススメ作品をピックアップ!
【1】初めて地方PRムービーで面白いなと思ったのはやはりこの作品ですね。
言葉の訛りとフランス人=フランス語という先入観をうまく使った作品。
【2】シンフロも話題になったので知ってる方も多いのではないでしょうか?
【3】映像が圧倒的にきれいな鹿児島の作品!
【4】東北のモノはこちら!ドローンですかね?空撮がかっこいいですね。
【5】世界各国を旅して映像を作っているドイツ人の作品もかっこいい!。
In Japan – 2015 from Vincent Urban on Vimeo.
仙台の不動産屋 5坪不動産
戸建、土地、マンションの売却お任せください!