宮城県栗原市で新築住宅のプロジェクトが進行中です。
まだ上記の写真はまだ何もされてない更地状態の土地です。
ここから家が建っていきます。わくわくする瞬間ですね。
このお家の一つの特徴はZEH仕様の家だということです。
ZEHはネット・ゼロ・エネルギー・ハウスの略で、国が進めている高性能な断熱と太陽光発電を組み合わせた、エコハウスです。
昨日ははあいにくの雨でしたが基礎の配筋検査に行ってまいりました。
配筋検査とは家の基礎の中にある鉄筋が正しく組まれているかを確認する作業です。
コンクリートを打ってしまうと直せない部分なので、より慎重になります。
この鉄筋のピッチ(組んでいる幅)や太さ、組み方が家の基礎の強度につながってきます。
家の基礎の鉄筋見たことある方いますか?
良くお客様から「基礎だけ見ると家が小さく見える」と言われます、が、そんなことありませんのでご安心くださいね!
建築士が図面とてらし合わせ、基礎の位置などを確認します。
問題なく検査は終了いたしました!
梅雨なのでコンクリートを打つのはしばらく後になりそうですね。。。
土地の検索←クリック
戸建、土地、マンションの売却お任せください!
※物件情報は掲載時のモノになります。金額の相違や、契約済みの場合はご了承ください。